第25回 日本ワクチン学会学術集会 2021年12月3日 イベントお知らせワクチン関連 2021年12月3~5日に「第25回日本ワクチン学会学術集会」を開催いたします。 皆様、奮ってご参加ください。詳細は、ポスターまたはHPをご確認ください。 会長:石井 健 (東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ワクチン … 続きを読む
コロナ禍の「新規モダリティによる感染症予防」セミナーのお知らせ 2021年10月19日 イベントお知らせセミナーワクチン関連 「新規モダリティワクチンによる感染症予防」セミナーが開催されました。 視聴はこちらから 開催日時 2021年10 月19日(火)15:00~19:00 開催場所 Web開催 ※なお、当日視聴できなかった方のために、後日Y … 続きを読む
Using a new three-dimensional CUBIC tissue-clearing method to examine the brain during experimental cerebral malaria 2021年8月29日 研究業績 Julia Matsuo-Dapaah, Michelle Sue Jann Lee, Ishii KJ, Kazuki Tainaka, and Cevayir Coban. Int Immunol. 2021 Aug … 続きを読む
石井教授が、6月18日に日本外国特派員協会にて「Destructive innovation of vaccine R&D: what is going on Japan?」というタイトルで講演を行いました。 2021年6月18日 お知らせ 石井教授が、6月18日に日本外国特派員協会にて「Destructive innovation of vaccine R&D: what is going on Japan?」というタイトルで講演を行いました。 P … 続きを読む
石井教授の取材記事が東大新聞オンラインに掲載 2021年4月13日 ワクチン関連 石井教授の取材記事が東大新聞オンラインに掲載されました。 「なぜ日本はワクチン開発に出遅れたのか? 連載・東大のワクチン開発の現状を追う①mRNAワクチン開発と研究環境」 東大新聞オンラインにて 続きを読む